
80代一人暮らし(M様/女性)
ご依頼の経緯
ご主人が亡くなられてからは一人暮らし。もともと家の事はされず、お手伝いさんにお願いされていた。地域包括からの紹介で家事代行にてサービス開始
その後、認知面での低下があり、介護保険申請されて、訪問介護+自費にてサービスを継続する
対応内容
掃除、洗濯、調理、買い物、外出付き添い、猫の餌やり、庭木の水やりなど幅広いサービスを提供する。介護度が進んでからは入浴見守り、パット交換など身体介護も加わる。
課題と解決・改善
お中元や御歳暮などの頂き物がたくさんあり、特に食品は賞味期限が数年過ぎているものがあるが、捨てることは拒否されて、そのままにしておくと食べられる。
→体調面、安全面からあまりにも古いものは処分していく。
その他のエピソード
家に猫がいるので施設には入らないと言われる。
好きなものを食べて、ビールも毎日晩酌もされて最期まで在宅で自由に暮らされた。